このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:月~土 7:30~17:00
一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります

企業理念/Mission

環境事業の可能性を追求し、
世の中になくてはならない
企業であり続けます。
高産の進化とは、
事業の発展と社員の成長を両立し、
3Rや適正処理を通じて資源循環を推進します。
環境と社会に貢献し、
誇りを持って成長できる企業を目指します。




事業内容
Service

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

産業廃棄物の
収集運搬や中間処理のサービスを
主に行っています。

社員紹介
Interview

先輩社員に
「仕事内容」や「高産の魅力」を
聞きました。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

内村(部長 藤井寺工場)

●仕事内容を教えてください
藤井寺工場の管理を任されています。

●高産の魅力はありますか?
様々な研修(MG研修・TOC研修・EG研修)を通して自身が成長できるところです。
自身の携わる業務だけに関与するのではなく、部署内外を含め周囲の人間との信頼関係を構築できます。
業務を遂行する上では、難しい問題も発生する事があるとは思いますが、コミュニケーションを円滑に取ることで解決に導けることも多いと思うので、会社を通して、
そういった部分を大切に出来るようになりました。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

藤本 (課長 配車係)

●仕事内容を教えてください
主にお客様から引き取り(手積み)の依頼やコンテナ入れ替え(交換)の依頼をいただき、手配をさせていただくお仕事です。

●高産の魅力はありますか?
仕事もプライベートも、どちらも妥協しない事を学ばせていただけました!
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

木村(課長 ドライバー兼解体)

●仕事内容を教えてください
大型トラックを運転したり、解体事業部のリーダー、ドライバーの管理をしています。

●高産の魅力はありますか?
社員同士の仲が良く、残業が少ない事です。
家族との時間がしっかり取れることです。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

箱井(営業)

●仕事内容を教えてください
営業部としてお客様から廃棄物処分のご相談をお聞きし、間に入って円滑に処分まで進めさせていただく業務をしております。

●高産の魅力はありますか?
研修が多種多様で今後の人生において、
大いに役立つものだと感じてます!
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

原田(営業)

●仕事内容を教えてください
営業部として既存のお客様、新規のお客様へのご対応やご提案を行っています。

●高産の魅力はありますか?
日々新しいことを学び、
それを仕事に還元し
日常生活を豊かにできます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

鈴木(藤井寺工場)

●仕事内容を教えてください
重機オペレーター・廃棄物の選別作業を行なっています。

●高産の魅力はありますか?
チャレンジしたい事を実施させて貰える所です。
あと、社員全員が仲の良い所です。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

谷(八尾工場)

●仕事内容を教えてください
重機のオペレーター、
2t車と4tのドライバーをさせていただいています。

●高産の魅力はありますか?
自分が思っていた産業廃棄物の処分業とイメージが全然違う所です。
一つ一つのお仕事に責任感が出て、
仕事を出来るだけ楽しめるという事です。

研修/News

MG研修

MG研修

アクティブ・ラーニング型のビジネス研修で、
経営シミュレーションを通じて、
経営の本質を学べます。
初心者とベテランが交流しながら、
人間力も養える研修です。

MG合宿

MG合宿①

MG研修を通して、他企業様との交流ができ、
社員旅行も兼ねて、実施しています。
そして、とても刺激的で学びが深い有益な
時間を過ごせます。
MG合宿

MG合宿②

MG研修を通して、北海道の函館に行き、
研修と観光の両方楽しみました。
TOC研修

TOC研修

TOCは、生産のボトルネックを特定・改善し、全体最適を図る理論です。
効果は残業削減や利益向上を測れます。

採用動画

採用情報/Recruit

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 営業

    ■仕事内容

    お客様は建設会社様や解体業者様、製造業者様などがメインです。既存顧客のルート営業、お問い合わせ対応を通して、継続的な契約につなげます。また紹介や広告のお問合せで新規契約の商談を行なうこともあります。

    ■月収
    月給25万円~

    ■福利厚生
    ■昇給年1回 毎年3,000円~10,000円は必ず昇給しています!
    ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
    ■決算賞与(目標利益達成時にのみ支給)
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費(月1万8700円まで)
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■役職手当
    ■皆勤手当(3万円/年2回支給)
    ■マイカー・バイク通勤可
    ■駐車場完備
    ■制服貸与
    ■オフィス内禁煙・分煙
  • 工場作業

    ■仕事内容

    工場内で建設廃棄物の仕分け(選別)を行なっていただきます。


    ■月収
    月給25万円~

    ■福利厚生
    ■昇給年1回 毎年3,000円~10,000円は必ず昇給しています!
    ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
    ■決算賞与(目標利益達成時にのみ支給)
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費(月1万8700円まで)
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■役職手当
    ■皆勤手当(3万円/年2回支給)
    ■マイカー・バイク通勤可
    ■駐車場完備
    ■制服貸与
    ■オフィス内禁煙・分煙
  • ドライバー 2t 4t

    ■仕事内容
    トラックを運転し、木くずやプラスチックなどの廃棄物を運ぶ仕事です。
    片道1時間以上の運転はほぼありません。

    ■月収
    月給29万円~

    ■福利厚生

    ■昇給年1回 毎年3,000円~10,000円は必ず昇給しています!
    ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
    ■決算賞与(目標利益達成時にのみ支給)
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費(月1万8700円まで)
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■役職手当
    ■皆勤手当(3万円/年2回支給)
    ■マイカー・バイク通勤可
    ■駐車場完備
    ■制服貸与
    ■オフィス内禁煙・分煙
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要/Company

会社名
株式会社高産
住所
【本社】
〒581-0039
大阪府八尾市大田新町7-184

【藤井寺工場】
〒583-0001
大阪府藤井寺市川北1-46-3
代表者 髙田 昌佐己
資本金
1800万円
電話番号 Tel 072-920-7990
代表者 名字太郎

お問い合わせ/Contact

ご質問あれば下記でLINE追加してお聞きください!

SNS

Instagram
「会社情報」や「社員のプライベート」などを更新しています。